![]() |
こんにちわ!ようやくディスクステーション19号が発売できそうです。DSファンのみなさんに大変ご心配をかけてしまいました。ごめんなさい。 さて、リニューアル後の第2回更新がいきなり最終回という事になってしまいました。実はDSは20号でリニューアルすることになりました。それに際して陣容を一新する意味で私がDSの仕事からはずれる事になりました。入社以来8年間、DS98、DSとずっと担当してきた部署からはずれることはやや、寂しくもあります。でもDSで育ってきた若いスタッフがDSのリーダーになることは僕の夢でもありましたから、うれしい方が大きいかなあと思っています。 どうぞ、新しいDSもひきつづき可愛がってくださいね。 そうそう、それからアフターデビルフォースがどうして19号に掲載されないのか残念に思っている方も多いと思います。DSは19号から1000円値下げした980円 という価格になります。コンパクトで良質なゲームを低価格で提供するというDSの目的からアフターデビルフォースは逸脱してしまいました。そこで、ボリュームアップとゲーム内容の練りこみを行い、単体での発売ということにさせていただいた次第です。 内容的には自信をもっておすすめできるパッケージになったと思っています。デビルフォース3やコンパイルギャラリー体験版などおまけもたっぷり入っています。 ログイン誌上でも体験版などを収録していますから、疑い深い人は、とりあえず遊んでみてほしいな。 DSの開発/制作は、正直いって大変でした。なんとか、ここまでDSを続けてこれたのは読者の皆さんの応援のおかげです。そういった読者の方でコンパイルに入社しDSのスタッフになった人も大勢います。 そして、そのスタッフもまた読者の声援に応えるべく一生懸命、開発にはげんでくれました。 最後になりましたが、読者のみなさん、スタッフのみんなに心からお礼をのべさせていただいて、このコーナーの最終回とさせていただきます。 みなさん、本当にありがとうございました。 |
株式会社コンパイル制作部 北野不凡 |
1998/06/29 更新
(C)COMPILE